ハンドメイド Hand made
初級〜中級者向け
- ハンドメイド
 - 手まりキット
 
手まりキット
- 2,420円~4,730円(税込)
 
5番刺しゅう糸でつくるてまり手芸。
古式ゆかしい伝統のかがり模様にそった本格的な手まり工芸がご家庭でも簡単にお作りいただける手まりキットです。
詳しい写真解説とオリムパスホームページの動画解説で、よりわかりやすくなりました。
基本地割り済みの手まり芯がセットされていますので、色鮮やかな光沢とツヤのオリムパス5番ししゅう糸を使用して、かがっていくだけで素敵な「日本手まり」が出来上がります。
監修・技術解説=悻彩てまりの会
Lineup
- 
                                                
                                
                                    初級〜中級者向け
- TM-1
 - ますかがり・八重咲きの桃(やえざきのもも)
 
 - 
                                                
                                
                                    初級〜中級者向け
- TM-2
 - つむ型クロス・八重菊(つむがたくろす・やえぎく)
 
 - 
                                                
                                
                                    初級〜中級者向け
- TM-3
 - 3つ重ねつむ型・一重桜(みつがさねつむがた・ひとえざくら)
 
 - 
                                                
                                
                                    初級〜中級者向け
- TM-4
 - 三羽根亀甲・環つなぎの梅(みつばねきっこう・かんつなぎのうめ)
 
 - 
                                                
                                
                                    初級〜中級者向け
- TM-5
 - 環つなぎの夜桜(かんつなぎのよざくら)
 
 - 
                                                
                                
                                    初級〜中級者向け
- TM-6
 - 鉄線花(てっせんか)
 
 - 
                                                
                                
                                    初級〜中級者向け
- TM-7
 - 古典菊(こてんぎく)
 
 - 
                                                
                                
                                    初級〜中級者向け
- TM-8
 - 水仙(すいせん)
 
 - 
                                                
                                
                                    初級〜中級者向け
- TM-10
 - ウェディングローズ
 
 - 
                                                
                                
                                    初級〜中級者向け
- TM-11
 - 満開の桃(まんかいのもも)
 
 - 
                                                
                                
                                    初級〜中級者向け
- TM-12
 - 朱竹と鶴・若竹と松(しゅちくとつる・わかたけとまつ)
 
 
| <出来上がり寸法> | 直径約9cm | 
|---|---|
| <監修・技術解説> | 倖彩てまりの会 飯盛宏子(いさがいひろこ) | 
| <キット内容> | 基本地割り済手まり芯・・・6等分 白1個入り かがり糸・・・オリムパス5番ししゅう糸・ラメ糸 針・・・オリムパススウェーデンししゅう針(1本入り) 手まり置き台・・・プラスチックリング1個 作り方・・・かがり方カラー解説書  | 
						
| <備考> | キット内容は一部変更する場合があります。 |