Community

EN

結果発表

募集期間:2023年04月01日〜2023年04月30日

いつもどんな糸で刺す?

ランキング

1

細かい柄にピッタリ細い糸

得票率 : 39.4%

2

伝統柄が刺しやすい太めの糸

得票率 : 24.5%

3

光沢があってざっくりさせる糸

得票率 : 22.3%

4

その他

得票率 : 8.5%

5

キラキラするのが楽しいラメ糸

得票率 : 5.3%

投票者からのコメント

太めの糸が大好きです!

図案によって使い分けしてます
糸沼に落ちてます
ストックするBOXがいっぱい死ぬまでに消費できるかな?

同時に刺してます。
糸通りのいい細めのものを刺すと、20/6のような太めの糸を扱いたくなってしみます。
なにで私の刺し子BOXの中は常に刺しかけがいっぱいです

手持ちの糸は太めの糸が多いのもあるからなぁ……(A;´・ω・)アセアセ

刺す柄にもよりますが、細かい柄が好きなので細い糸で刺すことが多いです。

伝統柄を刺すのが大好きです。
太めの糸は出来上がりに可愛さも出ると思います。

自分で染めた草木染め糸(20/4)

柄や用途、気分に合わせて使う糸を選びます
細いの太いの、メーカーの糸、作家さんが染めた糸も使います
ちょっと濃い赤の糸が欲しくて一通り買ったのですがなかなかイメージ通りの色、太さの糸に巡り会えません

ラメ糸と単色や段染め糸で、華やかに仕上げるのが好きです

ホビーラさんの糸が初心者の私には刺しやすいです。アトリエカズさんの糸も好きです!

細めの刺し子糸、淡いカラーを組み合わせてかわいらしい柄で刺すことが多いです♪

ホームページでよいので糸の太さの表示があると選択に迷わなくなると思います

個人的に刺し子糸細が好きなので、色が増えることをのんびりと待ってます

一目刺しが好きなので、細めの糸をよく使います。20/4の太さの糸がオリムパスさんでもたくさん発売されると嬉しいです。

キットに付属している糸

オリムパスさんの昔からある太めの糸が本当に好きです。ものすごくきれいに刺せるので、たまに人から違うところの糸をいただくとえっ…と思ってしまうほどこの糸が好きです。

20/4の太さの糸が好きです

Result

結果発表

あなたが思う刺し子の魅力は?

募集期間:
2023年10月01日〜2023年10月31日

結果を見る

結果発表

どんな柄から刺し子はじめた?

募集期間:
2023年09月01日〜2023年09月30日

結果を見る

結果発表

あなたが刺してみたい刺し子のアイテムは?(2023年)

募集期間:
2023年08月01日〜2023年08月31日

結果を見る

結果発表

刺し子の花ふきん、刺した後どうする?

募集期間:
2023年07月01日〜2023年07月31日

結果を見る

結果発表

好きな刺し子の技法は?

募集期間:
2023年06月01日〜2023年06月30日

結果を見る

結果発表

どんな色の布に刺したい?

募集期間:
2023年05月01日〜2023年05月31日

結果を見る